マンション探し…再開!&考え方変えてみた!
こんにちは。みきです。
久しぶりの更新になります。
前回、住宅ローン審査に落ちてから4か月…
その間に、内見していいかも⁉と思っていた物件は売れてしまいました(*_*;
まあ、それはご縁がなかったということで、
わりと気持ちはあっさりしてましたけど(笑)
その間、何にもしていなかったわけではありません。
やっぱり引越し意欲はなくなっていなかったので
すぐに買えないのなら、とりあえず引越し先を探してみるかと
賃貸マンションを探してみることにしたんです。
なるべく会社から近いほうがよかったので、
会社のある駅周辺か、今と変わらないくらいの通勤時間で
路線を変えて探すことにしました!
その時の私の探した条件がこちらです↓
◎オートロックあり
◎RCマンション
◎広めのキッチン
◎部屋の広さは6畳以上
◎UB・トイレ別
◎独立洗面台
◎2階以上
◎駅から徒歩10分以内
◎エアコン付き
さらに、
◎できれば築浅
並べてみると結構、ありました(笑)
そして、割と王道だと思います(笑)
そんなこんなで、いくつか候補物件がみつけてみた時、
ある事に気づきました…
「これがリアルで探している人たちの条件だ…
だとすれば、買うマンションも見直さないと。」
その理由は、私はいずれ賃貸にも出せるような物件なら
マンションを買ってもいいだろう、という考えがあったからです。
これまで買おうとして探していたマンションは、
そこを念頭にいれてあったつもりですが、
自分の好きなインテリアの部屋にしたい!という思いが強かったので、
リノベーション前提だから、古くてもなるべく安い物件で、
広さもあり、間取り変更にある程度、融通が利いて、
駅から近ければいいかな… って思っていました。
駅から近くて
人気のエリアなら誰かしら借りる人がいるだろう…と。
しかし、、、
実際に私が探した物件は最初からそのエリアは予算が合いそうにもないと思い、
予算内で収まりそうな駅をピックアップして、
そこから条件が合いそうな物件を探している自分がいたんです。
だとしたら、条件のよい物件をもっていた方が
借りる人も多くいるだろうから、
仮に賃貸に出したり、売却することになっても
その方が借り手や買い手がつきやすいのでは
と気づかされました。
そうですよね、だって現に、
自分が部屋を借りようとした時に
オートロックなしの物件を除外しているんですから。
とくに独身女性は借りにくいと思います。
だとしたら、買うマンションもオートロックのある
築浅物件を優先すべきではないだろうか
と考えが変わりました!
結果として、5月の時点で住宅ローンに落ちてよかったかもしれません!
そのまま突き進んでいたら、この発想にはなっておらず、
その時はよくても、あとで後悔…なんてことになっていたかもしれませんからね!
ということで、
これからは、築浅中古物件を探すことにしました~(^◇^)
0コメント