要注意!排水の臭い。住まいの悩みはこれだ。

こんにちは。物件情報待ち中のみきです。


マンション購入にむけて盛り上がっていた気持ちも、だいぶ落ち着いてきました。


変にハイテンションでいると、


勢い余りすぎて不思議な物件を買いかねない私。


ちょうどよいテンションになりました。笑



さて、以前マンションを買おうと思ったきっかけをお話しましたが、


その一つでもあった「今住んでいる賃貸マンションの悩み」が


最近、気になって気になって・・・



というのも、過去に賃貸アパートやマンションに何件か住んできましたが


この悩みが発生したのは、今回が初めて。



その悩みというのが


「とにかく洗面所(トイレ)が臭い」



私の住んでいるマンションは洗面所にトイレがあるタイプのおうちで、


契約した日に初めて内見して決めたマンションだったのですが、


その時は洗面所がそこまで臭いことには気づかず・・・



住み始めて1週間した頃には


どうしたって排水の臭いが気になって、原因は何なのか自分なりに調査。



洗面台なのか、トイレなのかと臭いを嗅ぎまわって、


恐らくここだろうという原因場所を見つけました!



それは、便器の接続部分。


床との密着があまいか、露出している排水管のコーキングがあまいか


これは自分では解決できない問題だと思い、管理会社へ連絡。



そして水道業者さんに見に来てもらったのですが・・・


前日にトイレの芳香剤を新調して設置してしまったせいか、


業者さんは臭いを感じず、あげくに「僕、臭いに鈍感で・・・」



おいおい、何しにきたんだい?


と思わずキレそうになりました。(笑)



そして結論は、便器の交換費用を自己負担してもらえれば出来ます・・・とのこと。


「いやいや、便器は問題じゃなくて、問題は配管の接続部だから。」


と心で思いながらも、これ以上はこの担当者では無理だなと判断して帰ってもらいました。


自己負担で直すということに、私としては納得がいかず修理は断念。


こうして臭いとの闘いの日々が始まったわけなんです。



そんなとある夜に、


夜中にトイレに行きたくなって目が覚めて、


半分寝ぼけた状態で洗面所のドアを開けると・・・


「臭っ。」


寝ぼけていた目が見開くぐらいの激臭に、思わずイラッとしました。



芳香剤を確認すると、すでに無くなっていて、


翌日、効果が強そうな芳香剤を2つ購入し、2個とも設置しましたよ。


その時は、夏の終わりのころで、


その影響もあるのかなと思い、まだ3か月も住んでない家を引っ越すなんて


引越し代がもったいないと思いとどまることにしたんです。




それから、また数カ月過ぎて


2月のとある夜。



仕事から帰り、洗面所のドアを開けた瞬間


「臭っ。」


とまたもや激臭。


夏だけじゃないのか・・・とさすがに愕然とし、


もうここには長く住めないな、と確信しました。



賃貸で隣や上階の騒音に悩んだりすることは遭遇することはあっても、


臭いは初で、これは地味に、キツいということを身をもって体感しました。笑




今からもしくはこれからマンションを探される場合は


排水の臭いがしないかもチェックすることをおススメします。



特に、建物のたつ周辺エリアで排水の臭いがしないかを確認しましょう。


建物自体ではなく、周辺エリアで排水管に問題がある場合には、


外でも臭いがしているはずです。要チェックですよ~!!


マンション購入したいけど、何から始めていいか分からないというモニターさん募集中です!

お問合せはこちらから

Link Studio|Link Co.,Ltd.

インテリアと住まいを豊かにする情報をお届けします!

0コメント

  • 1000 / 1000