私が求める物件場所の価格の相場観って?
こんにちは~。中古マンション探し中のみきです。
とりあえず予算は把握したので、
いよいよ物件探し。
早速、不動産業者へGO!
でもいいのですが、
住宅業界で勤めてきた私でも
やっぱり一人で不動産業者へ乗り込むのには勇気がいります
なので、ここは一旦、
希望エリアの相場感を把握してから、相談することにしましょう。
ということで、希望エリアと中古マンションというキーワードで検索・・・
SUUMO、HOME'S、at home...
まずは大手サイトから見てみましたが、
同じ物件がだいぶ重なって出てきますね。
ただ、中には掲載している物件としてない物件が混在しているので
ひとまずは、一度目を通してみる価値がありそうです。
絞り込みをかけて検索すると、
2~3駅分の物件情報が出てきますが、
急行が止まる駅と止まらない駅では、
価格にも違いが出るし、部屋の広さも変わってきますね。
金額や広さを見ていると、第1希望エリアでは自分の予算だと
だいぶ条件が厳しい気がしてきて、すでに妥協したくなってきます。
しかし、まだ始まったばかり。
まずは第1希望エリアで探してみましょう!
購入してから後悔しないように。
一人ではどうしたらよいか・・・とお悩みの方はぜひ
私と一緒に中古マンションを買いたいというモニターになってくれる方を募集しています!
お気軽にお問合せください。
0コメント